二葉鍼灸療院

どうなる? 日本の夏、どうする? 気候変動史上最暑の夏!平年を2.36度上回る

気象庁は、今年夏(6-8月)の平均気温が平年(2020年までの30年間平均)を2.36度も上回り、1898年の統計開始以来、最も高かったと発表した。これまでの最も暑かったのは平年を1.76度上回った2023年と2024年だったが、それを大幅に上回り、史上最暑の夏となった。

夏を通じて偏西風が平年より北に偏って流れやすく、暖かい空気に覆われたため、北・東・西日本で高温傾向が顕著だった。全国153の気象台等のうち132地点で、夏の平均気温が歴代1位の高温となった。

月別では、6月が2.34度、7月が2.89度、それぞれ平年を上回り、統計史上最高。8月は1.84度上回って、昨年と並ぶ2位だった。

8月5日に群馬県伊勢崎市に観測史上最高の41.8度を記録したのを筆頭に、全国で40度以上を観測したのは計9日、13都府県の延べ30地点となり、比較可能な2010年以降で最多となった。今回の結果から、異常な高温状態であり、暑さによる健康被害はさらに深刻化する恐れがあるとのことです。こうした気候変動が与える影響を甘く見てはならないですね・・・

天気痛予報 台風15号で気圧変化 5日(金)は  広く“注意”“警戒”ランク

2025年9月5日(金) 台風進路予想
2025年9月5日~6日にかけての天気痛予報
天気痛ドクター佐藤純先生のXから

二葉鍼灸療院では、昨日から頭痛、倦怠感を訴える方が多く、鍼治療により自律神経の調整をしています。

【天気痛】気圧の変化で頭痛が…7割が女性患者の「天気痛」とは?

https://youtu.be/K-3CuvkzZ1U

第40回記念公益社団法人生体制御学会学術集会に参加しました

会場:名古屋大学 野依記念学術交流館

主 催: 公益社団法人生体制御学会
共 催: 名古屋大学環境医学研究所
後 援:愛知県 名古屋市 中日新聞社 (公社)全日本鍼灸学会 (公社)愛知県医師会 (一社) 愛知県鍼 灸マッサ-ジ師会 中和医療専門学校 学校法人専門学校名古屋鍼灸学校 名古屋医健スポーツ専門学校 名古屋平成看護医療専門学校

日 時: 令和7年8月24日(日) 午前9時~午後3時30分
会 場: 名古屋大学 野依記念学術交流館 (東山キャンパス)

開会式
開会式 生体制御学会役員の先生方
会場風景
第40回記念 公益社団法人生体制御学会学術集会 記念写真

写真前列 左から6番目より、

日本睡眠教育機構理事長 放送大学客員教授
第40回記念公益社団法人生体制御学会学術集会長 宮崎総一郎 先生

名古屋大学環境医学研究所所長 林良敬 先生

名古屋大学環境医学研究所副所長 菅波孝祥 先生

東京大学大学院医学系研究科 名誉教授 宮川 清 先生

名古屋大学環境医学研究所ゲノム動態制御分野 教授 益谷央豪 先生

名古屋大学環境医学研究所ゲノム動態制御分野 准教授 増田雄司 先生

一般財団法人東方医療振興財団 日本東方医学会 理事 佐々木和郎 先生

明治国際医療大学たには会 東海支部長 近藤健児 先生

学術集会に、石川県、新潟県から東洋医学研究所グループの先生が駆け付けて頂きました。遠方からの参加に感謝です。ありがとうございました。左から田中良和先生、 皆川宗德、角田洋平先生、海沼英佑先生

「公益社団法人 生体制御学会」のホームページはこちら

頭痛-る (気圧予報で体調管理)

頭痛-る アプリ

頭痛-るは、気圧の変化による体調不良が起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した気象病対策アプリです。是非、ご活用ください。