秋枯れ肌」というワードが気になってしまうこの時季。夏の間に受けた強い紫外線、冷房による肌の乾燥、汗による水分不足などの影響で起こる肌トラブルのことを指します。

「秋枯れ肌」
原因
(1).夏の過酷な気候です。特に今年は体温を超えるほどの気温の高い日が続いているため、これまで 以上に体の疲れはたまりやすくなります。その影響で、肌の新陳代謝や、潤いの保つバリア機能なども低下し、肌がカサカサになりがちです。加えて、強い紫外線は日焼けやシミを招くだけではなく、肌の新陳代謝を乱して肌表面に古い角質のたまる原因になり、くすみやごわつきなどを目立たせます。
(2).エアコンによる温度と湿度の差です。冷房の効いた部屋の空気は乾燥して肌の潤いは逃げやすくなっています。
(3).これから深まってくる秋の気候です。朝晩の気温が下がっていくことに伴って、その気温差により体にも肌にも負担のかかりやすい状態になっていきます。
乳液やクリームで潤い
日頃から『保湿』を重視するように心がけましょう‼